【獣医師監修】犬や猫の肛門腺しぼりって必要?肛門腺のお手入れ方法や病気について解説
2022.04.21 作成

【獣医師監修】犬や猫の肛門腺しぼりって必要?肛門腺のお手入れ方法や病気について解説

獣医師

山口和彦

山口和彦

犬や猫のお尻にある肛門腺は、具体的にどこにあってどのような働きをしているのでしょうか。肛門腺の場所や肛門腺しぼりの方法についてお話しします。また、飼い主さんはさまざまな不安を抱えていると思いますので、分泌物が溜まったときの症状、溜まったままでは病気になってしまうのか、肛門嚢(のう)の病気についても詳しく解説します。

もくじ

    肛門腺ってなに?どこにあるの?役割は?

    【獣医師監修】犬や猫の肛門腺しぼりって必要?肛門腺のお手入れ方法や病気について解説
    (WilleeCole Photography/shutterstock)

    肛門の左右にあるニオイ袋のことを肛門腺といい、肛門を時計に例えると4時と8時の方向にあるものです。イタチやスカンクではニオイ袋があることが多く知られていますが、実は犬や猫でも存在するのです。

    犬や猫がお尻を嗅ぎ合っている光景を目にしたことはありますか?あれは、肛門腺のニオイを嗅いで相手を認識しているのです。肛門腺の分泌物には個性があり、形状からニオイまでさまざまなバリエーションがあります。そのためマーキングにも肛門腺は利用されます。

    肛門腺に溜まった分泌物は、興奮時や排便の際に便と一緒に出されることが多いですが、一緒に出づらい個体もいるようです。

    獣医師の88%が推奨するペット保険「げんきナンバーわんスリム」ペット&ファミリー損保
     

    肛門腺のしぼりかた、しぼらないとどうなるの?

    肛門腺のしぼりかた、しぼらないとどうなるの?
    (Try_my_best/shutterstock)

    多くの場合、肛門腺の分泌物は排便と一緒に出るため問題がないケースが多いです。

    しかし、肛門腺に分泌物が溜まり続けてしまうと、細菌が肛門嚢(のう)の中で繁殖して炎症を引き起こす場合があります。肛門周囲が赤くなったり、お尻周りを触ろうとすると痛がったりすることもあります。

    ひどい場合は肛門嚢炎や肛門腺破裂を引き起こすため、様子を見ながら肛門腺しぼりをしてあげましょう。肛門腺しぼりをしづらい場合は、動物病院に相談したり、獣医さんにしぼってもらったりするのも選択肢のひとつです。

    肛門腺のしぼり方

    肛門囊の分泌物のニオイは独特です。しぼる前に、使い捨ての手袋や市販のニオイ消し、ティッシュ、ニオイを閉じ込める袋などを準備しましょう。

    しぼり方はまず、人差し指と親指で皮膚の奥に触れるぷっくり膨らんだ肛門腺を確認します。そのやや下側から肛門に向かって肛門囊の分泌物をすくい、しぼり上げるメージで肛門囊を押しあげます。

    1回でしぼり切れることは、慣れていないうちは難しいと思いますので、何回かチャレンジしてしぼり出しましょう。

    肛門絞りをするとお尻が臭くなっていると思います。犬や猫のお尻に吹きかけてもいいようなペットの消臭スプレーなどでティッシュを濡らし、お尻を拭いてきれいにしましょう。

    うまく肛門絞りができるとどうなる?

    うまく肛門絞りができると、灰色からやや茶色、もしくは薄い黄色の臭い分泌物が肛門から出てくるはずです。溜まっている量はまちまちで、肛門腺の貯留物も硬かったり水っぽかったりするなどバリエーションに富んでいます。

    力加減は、慣れてくると徐々にわかってきます。なかなかでないからといって力いっぱいやると犬や猫が嫌がってしまうので、優しくやりましょう。うまくしぼれるとぷっくり膨らんで触れる状態だった肛門囊が触れなくなっているはずです。

    肛門腺をしぼるタイミングや頻度

    肛門腺に分泌物が溜まると犬や猫はお尻がムズムズし始め、お尻をよく舐めるようになったり、お尻をずって歩いたりするようになります。このような様子がみられたら、肛門腺しぼりのタイミングだと考えてよいでしょう。犬によって肛門腺をしぼる頻度はまちまちです。

    ただし、肛門腺に分泌物がたまっている様子をそのままにしておくと、肛門囊炎や、ひどい場合は肛門腺破裂を引き起こすため注意が必要です。

    獣医師の88%が推奨するペット保険「げんきナンバーわんスリム」ペット&ファミリー損保
     

    肛門嚢炎や肛門腺破裂の症状と治療

    肛門嚢炎や肛門腺破裂の症状と治療
    (Hanna Taniukevich/shutterstock)

    肛門嚢炎の症状

    肛門嚢炎になると、肛門腺の部分が赤くなっている、肛門嚢から血が混じった分泌物がある、ドロドロした膿が出るといった症状が見られます。

    また、ニオイがより強くなったり、肛門腺の貯留スピードが速くなったりする場合もあり、頻繁にお尻を気にする仕草が認められることが多いです。

    肛門腺破裂の症状

    肛門の脇から膿が出てきたり、お尻周りの毛が湿ってきたりすることで肛門腺破裂に気づくケースが多いです。

    肛門腺破裂の場合、まずはお尻周りの毛を刈って破裂している場所の自壊した皮膚を確認します。治療では自壊した皮膚の切除や洗浄などを行います。一般的な外傷処置により改善するケースが多いですが、何度も再発するケースもあるので注意が必要です。

    心配な場合は、動物病院で獣医さんに相談してみましょう。あまりにも繰り返す場合は後述する肛門嚢摘出手術を受けることも検討してみましょう。

    肛門嚢摘出手術とは?

    肛門嚢摘出手術とは?
    (Ermolaev Alexander/shutterstock)

    肛門嚢は肛門腺で作られた分泌物を貯留する袋です。体の表面からは見えない臓器のため、お尻周りの皮膚を切開して肛門嚢を確認した上で摘出します。切った皮膚は、手術用の縫合糸で縫います。

    うんちがつきやすい場所でもあるため、傷がふさがるまで清潔に保つ必要があります。

    肛門腺摘出手術が必要になるケース

    • 肛門腺破裂を何度も繰り返す
    • 肛門嚢が獣医さんでもしぼりづらい
    • 肛門嚢にしこりやできものができてしまった

    という場合は、肛門嚢摘出のための手術が必要になることがありますので、かかりつけの動物病院に相談してみましょう。

    肛門嚢はマーキングのときに活躍するものですが、肛門嚢を切除したからといって寿命が短くなってしまうということはありません。肛門嚢の病気で愛犬や愛猫が苦しんでいる場合は、肛門嚢摘出で楽になる場合もありますので、ぜひ獣医さんに相談してみてください。

    保険最強ランキング2年連続1位のペット保険_猫

    著者・監修者

    山口和彦

    獣医師

    山口和彦

    プロフィール詳細

    所属 市原山口動物病院

    千葉県獣医師会
    SARS(小動物呼吸器疾患研究グループ)
    若手どうぶつ眼科勉強会
    日本獣医循環器学会
    日本獣医麻酔外科学会
    動物臨床医学会
    日本獣医がん学会

    略歴 1984年 千葉県に生まれる
    2003年 日本獣医生命大学獣医学部獣医学科に入学
    2009年 獣医師国家資格取得
    2009~2013年 山形県天童動物病院
    2013年 宮城県アセンズ動物病院 眼科研修医
    2013年~2015年 YPC東京動物整形外科病院
    2015年〜 市原山口動物病院

    資格 獣医師免許
    ISVPS(International School of Veterinary Postgraduate Studies) GPCert (小動物外科)
    日本獣医がん学会 獣医腫瘍科認定医Ⅱ種
    公益社団法人 日本動物病院協会 認定医(総合臨床医)
    ねこ医学会CATvovate認定プログラム修了
    AO VET Small Animal Principles Course修了
    ロイヤルカナン フードアドバイザー
    広域財団法人 動物臨床医学研究所 獣医総合臨床認定医

    ページトップに戻る